出張ベースで毎月ちょこちょこ京都へ行っているのですが、
本格的な紅葉シーズンをむかえ観光客がドッと押し寄せる11月の京都は、
ビジネスマンにとって細心の注意が必要な、危険な月に変貌します。
というのも、よっぽど早目に予定を組んで予約を入れておかない限り、
適当な価格で泊まれるホテルが、某牛丼チェーンの深夜バイトくらい、
まったくと言っていいほど手配できなくなるのです。
ちょっとでも出遅れてしまうと、胡散臭い激安か滅茶苦茶な高額かの、
いずれも冷や汗をかくことになる、基本この2択となってしまうのです。
昨年はそれでけっこう仕事のペースに支障をきたしそうになったのですが、
今年もあちこちの検索サイトで冷や汗をかきながら宿を探している次第です。
さて、前置きがすっかりながくなりましたが、
晩秋の京都であなただけの素敵な“まくもの”に出会える、
ほんわりあたたかなイベントのご案内です。
emiko ichijo “カシミヤのまくもの展”
日程:2014年11月7日 (金) 〜 12月3日 (水)
会場:D_MALL京都店 ギャラリースペース
いろとりどりのカシミヤ糸で編んだストール・マフラー・ネックウォーマーを展示販売いたします。
emiko ichijo | 一條 絵美子
1982年静岡県出身
2010年より、編み機によるカシミヤのニットストールのオーダー、販売を開始。
現在はブローチや帽子など、手編みの小物も展開中。
http://joeknit.jugem.jp/
【期間中イベント その一】
カシミヤストールカラーオーダー会
日時:11/21(金)・22(土)・23(日) 13時~18時
30色のカラーサンプルからお好きな組み合わせで、あなただけのカシミヤストールをお作りします。サイズ・パターンも数種類ご用意しています。(約一か月後のお届け)
◆サイズは下記の3種類(伸びるため多少の誤差があります)
M 25×170 ¥11.880-(オーダー料金込)

Mは軽く、コンパクトなので持ち運びにも便利です。
L 50×180 ¥21.600-(オーダー料金込)

Lは男性にも女性にも人気のサイズです。
大判ですが薄手なので、マフラー感覚で使えます。
LL 60×180 ¥25.920-(オーダー料金込)

LLは肩からかけて使ったり、膝掛けにもなるサイズです。
パターンは写真の三種類になりますが、無地もお作りできます。
多少のサイズ変更、パターン変更が可能な場合もありますので、お気軽にご相談ください。
また、購入後もご家庭でのお手入れ方法や、虫食いやひっかけのお直しにもご相談にのりますので、長くお使いいただけると思います。
※細かいボーダー、縦ストライプは出来ません。
※幅は60cmまでとなります。
※お渡しまで一ヶ月程度お時間を頂きます。
※糸の廃番などの関係で、既製品に使用している色と、オーダーに使用できる色が異なる場合があります。
【期間中イベント その二】
ニットバッジワークショップ
日時:11/29(土) 13時~18時 ※予約不要
費用:1.200円
ニットの端切れでバッジを作ります。(所要時間20分)
--------------------------------------------------------------------
せっかくの晩秋の京都ですので、
燃えるような紅葉や、この季節だけの味わいも、
ゆっくりじっくりお楽しみください。
宿の手配はくれぐれもお早目に。
徳持